節約にも◎ キャベツを丸ごと使い切る簡単レシピ3選

キャベツを1玉買ったはいいけれど、冷蔵庫に余らせてしまうことってありますよね。

今回はキャベツを無駄なく使い切れる、手軽で美味しいレシピを3つご紹介します。

節約にもなり、栄養たっぷりで家族にも喜ばれること間違いなしです。

目次

レシピ1:キャベツたっぷり味噌汁

材料(2〜3人分)

  • キャベツ … 1/4玉

  • 豆腐 … 1/2丁

  • だし … 400ml

  • 味噌 … 大さじ2

作り方

  • キャベツをざく切りにする

  • 鍋にだしを入れ、キャベツを煮る

  • 豆腐を加えて軽く煮立たせ、味噌を溶き入れて完成

シンプルなのにキャベツの甘みが際立つ定番レシピです!

レシピ2:キャベツのごまマヨサラダ

材料(2人分)

  • キャベツ … 1/6玉

  • すりごま … 大さじ1

  • マヨネーズ … 大さじ2

  • 醤油 … 小さじ1

作り方

  • キャベツを千切りにして軽く塩もみ

  • 水気を切り、すりごま・マヨネーズ・醤油を和える

  • 器に盛って完成

さっぱりしつつコクがあって、お弁当のおかずにも最適です!

レシピ3:キャベツと豚肉の蒸し煮

材料(2人分)

  • キャベツ … 1/2玉

  • 豚バラ肉 … 200g

  • 塩・こしょう … 少々

  • 酒 … 大さじ2

作り方

  • 鍋にキャベツをざく切りにして敷き詰める

  • 豚バラ肉をのせ、塩こしょうと酒をふる

  • 蓋をして中火で10分蒸し煮にして完成

キャベツの甘みと豚肉の旨味が溶け合う一品。ご飯にもぴったりです!

実際に作ってみた感想

キャベツを丸ごと買うと余らせがちでしたが、この3品を作ったらすぐに使い切れました。

特に豚肉との蒸し煮は家族にも大好評で、キャベツの甘さにびっくり。節約できるのにボリュームもあって大満足でした!

まとめ

キャベツを丸ごと使い切るレシピは、冷蔵庫の整理にもなり節約にもつながります。

味噌汁・サラダ・蒸し煮とアレンジも豊富なので、毎日の献立にも取り入れやすいはず。

ぜひ試して、キャベツの新しい美味しさを楽しんでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次